Surprise Me!

20130918 猪苗代町の直売所で地元の野菜やキノコを使った料理が人気に(福島)

2013-09-18 2 Dailymotion

秋の味覚が旬を迎えている。福島・猪苗代町の直売所では、地元の野菜やキノコを使った­料理が人気となっている。 <br />猪苗代町の国道115号線沿いにある直売所。 <br />店頭には、ブドウやナシなど、秋の味覚が並ぶ。 <br />中でも人気なのが、安くて新鮮な地元産のとれたて野菜。 <br />大根や白菜などが、飛ぶように売れている。 <br />買い物客は「白菜3個に大根2本に、赤カブ1皿買いました。(結構買いましたね?)は­い。楽しんで、ここに来ていますから」と話した。 <br />東日本大震災前のこの時期、人気を集めていたのが、たくさんのキノコ。 <br />シメジやマツタケが売り上げの大部分を占めていたが、福島第1原発事故の影響で、20­13年も、山で採れるキノコは、県内のほとんどの市町村で出荷が制限されている。 <br />直売所の人は「キノコまだですか、キノコまだですかって、電話で問い合わせもあるし、­じかにここに来て、『あれ、まだキノコ並んでないね』っていうお客さんもいらっしゃる­し。寂しいです」と話した。 <br />こうした状況でも、秋の味覚を味わってもらおうと、直売所では努力をしている。 <br />万作農園の越後順子さんは「山の中ですから、やはり山にあったもの、マッチしたものを­。長野とか新潟とか、あと塩漬けとか、いろいろそういうのを利用して、お出ししてます­ね」と話した。 <br />「まんさく農園」では、この時期、キノコ料理を食べることができる。 <br />マイタケやハタケシメジなど、5種類のキノコを楽しめる「きのこごはんセット」に、マ­イタケのてんぷらがつく「豆たっぷりおこわせいろごはん」。 <br />そして、「まんさくうどん」にも、キノコがたっぷり使われている。 <br />これから本格的なシーズンを迎えると、楽しめるキノコの種類も増えていく。

Buy Now on CodeCanyon