Surprise Me!

20130913 《索引付》報道するラジオ・安倍政権が進む道~「消費税」と「再稼働」渡辺満久

2013-09-24 3 Dailymotion

【索引の使い方 時間の部分をクリックすれば動画のその位置にジャンプします】 <br />《索引》=== <br />0:00 オープニング 水野晶子、平野幸夫 気象情報 <br />2:07 安倍政権が進む道~「消費税」神崎智大記者 リーク情報 スクープ? <br />   消費税増税で企業減税 <br />20:18 原発再稼働 大飯原発 活断層 <br />22:04  東洋大学 渡辺満久 関西電力のデタラメ調査 関西電力は信じられない <br />41:58 ニュース <br />  福島第1 汚染水問題 トリチウム <br />44:29  消費税増税 <br />45:44   オスプレイ 滋賀県饗庭野演習場 <br />46:55   裁判 性同一性障害者 <br />48:36   大阪都構想問題 <br />49:53 エンディング 視聴者からの声 <br />52:50 <br />=== <br /><br />安倍政権が進む道~「消費税」と「再稼働」(東洋大学 渡辺満久) <br /><br />今後の日本を占う2つの問題、「消費税」と「再稼動」を取り上げます。 <br />安倍総理が消費税の税率を8%に引き上げる方針を固めたことを受け、上げるに至った経緯やその裏側、また引き上げによって考えられる今後の影響などを、MBS東京支社の神崎智大記者に聞きます。 <br /><br />そして、安倍総理が推し進めている原子力規制委員会の基準に合った原発の再稼働。 <br />その基準は、これまでとどう違うのか?本当に信じることができる基準なのか? <br />先日、大飯原発の重要施設直下の断層について「活断層ではない」という見方を規制委が示しました。 <br />この審議を進めてきた規制委の有識者のメンバー東洋大学教授の渡辺満久さんに電話をつなぎ、原子力規制委員会がどのように原発の安全をはかっているのか、実情を聞きます。 <br /><br />※『報道するラジオ』のホームページ <br />http://www.mbs1179.com/hou/c_toku/ <br />http://www.mbs1179.com/hou/ <br /><br />original RamadaVikara2nd <br />http://www.youtube.com/watch?v=_KJEu7C465U&list=WL656F33F61C5E16A4

Buy Now on CodeCanyon