爽やかな陽射しで天日干しにした、タップリのキノコと根菜を豆乳と米粉、チーズ、粉ゼラチンで煮て体に超よさゲな美味さビップなシチュウを作りました。 <br /> <br />野菜は天日干しにしたので味がギュート凝縮、美味さがアップ、 <br />水が抜けているので短時間で味がしみ、加熱時間も短くて煮崩れしにくいんです。 <br /> <br />見栄えはあんまり良くは無いので煮物、スープ、シチューなど煮込む料理にむいてます! <br />干し野菜はとにかく美味い、乾燥したこの季節に作れるピッタリの素材ですよ! <br /> <br />■作り方 <br />キノコは食べやすい大きさに切り、乾燥しやすいように裂いて干す。 <br />牛蒡、大根、人参、蓮根は良く洗って食べやすい大きさに切る。 <br />玉葱、や葉物も食べやすい大きさに切り重ならないように広げて干す。 <br />※ジャガイモなどは変色しないように酢と塩を入れた水に漬してから干す。 <br /> <br />今回の干し野菜シチューは6分位水分が抜けた状態でしょうか? <br /> <br />鍋でニンニク、ベーコン干した根菜、玉葱とをオリーブ油で炒め、 <br />干しキノコ、芋類を投入、 <br />火が通ったら豆乳を入れ、 <br />顆粒コンソメ、塩、ブラックペッパー等で味付け、 <br />粉ゼラチン、米粉を豆乳溶いて混ぜ煮えたら出来上がり、 <br />こくと旨味アップに粉チーズを入れて。 <br />彩りに好みの具材をトッピングして出来上がり。 <br /> <br />凝縮された野菜本来の味と干し野菜独特の歯ごたえがたまらんですよ♪ <br />とにかく美味いス! <br /> <br />フリー音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/