Surprise Me!

20140112たき火で暖をとるサル 愛知

2014-01-12 54 Dailymotion

このところの寒さで、愛知県犬山市にある日本モンキーセンターでは、さるがたき火で暖をとっています。 <br />日本モンキーセンターの園内のさる山では、ヤクニホンザル150匹余りが飼育され、毎年冬にたき火が行われています。このところの寒さで、さるはたき火に近づいて、暖をとっています。 <br />また、飼育員が、たき火の中の焼き芋を取り出すと、一斉に奪い合って食べていました。 <br />さる山のたき火は、昭和34年の伊勢湾台風で出た廃材を、飼育員が燃やして暖をとっていたところ、さるが火を怖がらず、近づいてきたことがきっかけで、毎年行われるようになったということで、世界的にも珍しいということです。飼育員の堀込亮意さんは「中には火に近づき過ぎて毛を焦がすさるや、顔中炭だらけのさるもいます。おいしそうにいもをほおばるさるの姿を見てほしい」と話していました。

Buy Now on CodeCanyon