25年位前に約2万円で購入→数年後に紛失. <br />10~20年後に床下から発見される(梅雨時によく水がつくので,頻繁に水没してた筈). <br />関節部は固着,板バネは錆びて朽ちていた. <br />注油して可動させる作業を気長に行って復活. <br />板バネはヘアピンで自作. <br /> <br />エッジアングルを作り直す為,ホローグラインドだけど気にせずベベル潰れるくらいの角度で荒砥石から始める. <br />#120→#250→不明約#800→天草砥(#1000くらい?)→不明約#2000→自作革砥石+超ミクロン液体コンパウンド(#5000相当?) <br /> <br />SEKI JAPAN とあるので日本製OEMらしい. <br />鋼材は解らないが,ステンレスのそこそこ良いものだと思う.