栃木の最終処分場 地元反対で調査行わず <br />http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150202/k10015160191000.html <br />http://megalodon.jp/2015-0203-2121-11/www3.nhk.or.jp/news/html/20150202/k10015160191000.html <br />https://archive.today/od0Lg <br />住民たちは「どんな調査もその後の詳細調査につながるので反対だ」 <br />と訴えて譲らず、2日の調査は行われませんでした。 <br />住民で作る団体の和氣進会長は「調査反対は町民全員の決意だ。 <br />環境省がまた来るならきょうのように絶対に阻止したい」と述べました。 <br />塩谷町の見形和久町長は「環境省は断っているのに調査に来ており、 <br />われわれの意向が反映されていないと感じる。 <br />話し合いが通じないならば議論ができなくなる」と話していました。 <br /> <br />最終処分場候補地「測量」に住民反発 <br />http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2410058.html <br /> <br />最終処分場候補地 塩谷町の調査中止 住民が反発 <br />http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000043699.html <br />https://www.youtube.com/watch?v=9QWEQFM_UBs <br />住民:「疑念を払拭するなら白紙撤回しかない」 <br />「(最終処分場が安全なら)環境省のそばに造れって <br />(指定廃棄物を)みんな集めて環境省がそこに住んでみなって」 <br /> <br />指定廃棄物最終処分場 住民ら「絶対阻止」環境省 測量を断念 <br />http://mainichi.jp/area/tochigi/news/m20150203ddlk09040153000c.html <br />「断固反対」の横断幕を広げた反対同盟会の和気進会長ら住民が道を塞いだ。 <br />和気会長は「住民の意思は絶対阻止で決まっている。 <br />現地確認、詳細調査、一切受けない」とはねつけた。 <br />田代浩敏町議会議長も「絶対反対が町民の願い。 <br />それを無視して、やはり地元はどうでもいいということか」と抗議。 <br />住民からは「そんなに安全なら環境省の下に作れ」「自然は壊したら戻らない」 <br />などの声が飛び、15分近く平行線のままやり取りした後、職員らは引き返した。 <br /> <br />処分場調査 町民400人阻止 塩谷の候補地 <br />http://www.yomiuri.co.jp/local/tochigi/news/20150202-OYTNT50484.html <br />町民反対同盟会の和気進会長は <br />「町民の総意だから実行した。今後も絶対阻止する」と語った。 <br />見形和久町長は「住民サイドに立つ」とし、反対する町民に同調する考えを <br />示した。福田知事は「(面積確認は)町にとって有効と考えている。 <br />国は引き続き、地元の理解を得る努力をすべきだ」とのコメントを出した。 <br /> <br />住民らが立ち入り阻止 環境省 面積確認を中止 塩谷 <br />http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20150203/1858342 <br />同盟会の和気進会長は「どんな小さな調査でも詳細調査につながる。 <br />何回来ても断固阻止の構えでいきたい」と述べた。 <br /> <br />塩谷町の候補地の面積確認に訪れた環境省の職員に住民らが立ち入りを阻止 <br />http://www.crt-radio.co.jp/7186.html <br />塩谷町の見形和久町長は、現地確認拒否を事前に伝えていたにもかかわらず、 <br />環境省の職員が訪れたことについて「全く話し合いが通じないということに <br />なれば、信頼という言葉は不要になってしまうと感じた」と話しました。 <br /> <br />環境省「最終処分場」調査断念~塩谷住民が阻止 <br />http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1885