3Dプリンターで殺傷力のある拳銃を製造、所持したとして、神奈川県警は5月8日、大学職員の居村佳知容疑者(27)を銃刀法違反の疑いで逮捕した。3Dプリンターによる銃の摘発は全国で初めてだという。居村容疑者は4月12日午前10時25分頃、自宅で拳銃2丁を所持した疑い。警察は同日の家宅捜索で銃5丁を押収。神奈川県警科学捜査研究所の鑑定で、このうち2丁はベニヤ板10枚以上を貫通させる性能が確認された。インターネットで拳銃の設計図を入手し、自宅の3Dプリンターを使って製造していた。居村容疑者は警察の調べに対し「拳銃は自分で作った。違法とは思わなかった」と供述しているという。<br /><br />------------------------------------------------------------------------------------------<br />TomoNews(トモニュース)は最新ニュースを素早くCGアニメーション化し、より分かりやすく発信する動画メディアです。<br /><br />チャンネル登録はこちら:<br />http://www.youtube.com/user/tomonewsjp?sub_confirmation=1<br /><br />トモニュース無料アプリ<br />Apple App Store:https://itunes.apple.com/app/tomonews/id633875353<br />Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nextmedia.gan<br /><br />ニュース募集キャンぺーン:http://jp.tomonews.net/neta-hunter/<br /><br />トモニュースSNS<br />Facebook:https://www.facebook.com/TomoNewsJP<br />Twitter:https://twitter.com/TomoNewsJP<br />E-mail:editor@tomonews.net