何故私に愛を語らない TU NE ME PARLES PLUS D'AMOUR(愛の苦しみ) シルヴィー・ヴァルタン & ミーノ・レイターノ <br />ヴァルタン版は1976年「そよ風のブロンド」と言うタイトルのアルバムに「愛の苦しみ」として収録。 <br /> <br />原曲は、1974年サンレモ音楽祭入賞曲「INNAMORATI(恋人たち)」でミーノ・レイターノの作品。 <br />スペイン語の歌詞も「Ya no me hablas mas de amor」で歌われているようだ。 <br />原詞 Liciano BERETTA <br />原曲 Mino REITAINO & Franco REITANO <br />と言うのが通説だが、レイターノ兄弟は作詞としてベレッタと共作、作曲は Mariano Dettoだと言う説もある。 <br />フランス語歌詞は、ピエール・ドラノエがつけ、パトリック.ラリュが編曲として関わっています。 <br />ヴァルタンは「アイドルを探せ」で日本でも100万枚を売り上げて一世を風靡したが、1965年5月、20歳の時に初来日した機会に制作された婦人服メーカーレナウン「ワンサカ娘」のCMソングは巷にあふれた。 <br /> <br />日本語歌詞の「何故私に愛を語らない」は、カンツォーネ歌手の松宮一葉氏が多分スペイン語の歌詞からの訳詞した際に付けられたものと思われる。 <br />スペイン語とフランス語の詞の内容はほぼ同じと言われています。 <br />私の日本語詞はフランス語版を元にしていますが、完璧とも思える松宮さんの訳詞に対してかなり躊躇し迷いましたが、思い切って取り組んでみましたら・・・恐れ多いことですが、なんだかアンサーソングみたいになったと感じるのは思い過ごしでしょうか・・失礼しました。_(_ _)_ <br /> <br />この作品も、いつもお世話になっている「村田ナオミ」氏の「INNAMORATI」の下記ページも参考にさせていただきました。 <br />http://shinshun-chanson-show.tumblr.com/post/112199601202/innamorati-恋をして <br /> <br />訳詞・歌 Sima <br />Pf 江口純子 in 市川 ラ・メール <br />訳詞 no.122 (初稿) <br /> <br />シャンソン・訳詞のチャンネル chanson de Sima (Sima World) <br />https://www.youtube.com/user/fwhy3109/videos