■コンビニ弁当工場で働いてる方のお話「僕はコンビニ弁当食べない」(3) <br /> <br />某全国チェーンのコンビニ向け弁当を作っている工場で働いている、あぶさん(30代男性)にお話を伺いました。 <br />今回は工場で効率・経済性を優先し過ぎているのではないかという部分についてです。 <br /> <br />■00:23〜 工場での生産は非常に効率的 <br />■01:00〜 酸化した揚げ物の油 <br />■02:55〜 豚の餌には添加物入り <br />■04:06〜 凍結全卵 <br />■05:24〜 弁当にも中国産食材が使われている <br />■06:51〜 工場内でも実態を知らない人がいる <br />■07:36〜 食品を工業製品として扱っている <br /> <br />特定の企業や団体を攻撃する意図でこのシリーズを制作している訳ではなく、安くて便利な食料品を疑ってみたり、裏側を考えてみたり、自分達の食を考え直してみるきっかけになったら嬉しいなと思っています。 <br />コンビニ弁当や加工食品は安価で便利な側面もありますので、全てを否定するつもりはありません。 <br /> <br />食を取り巻く歪んだシステムについてこれを機に考えて頂けたらなと思っています。