プラレール トミカと遊ぼう!DX踏切ステーションを紹介。\r<br>new年8月発売。\r<br>トミカ用ロータリーとプラレール駅が合体していてすっごく大きな情景部品です。\r<br>トミカとプラレールを同時に遊ぶにはちょっと難しそうですが、\r<br>プラキッズを配置できる箇所がいっぱいあったり、ギミックが盛りだくさんでごっこ遊びには最適ではないかと思います。\r<br>息子もすごく気に入っているようです。 ジョージ石原さんのDX踏切ステーション紹介\r<br> 動画はコチラから見れます。→ \r<br>\r<br>\r<br>---------------\r<br>\r<br>【トミカシステム】\r<br> ◆3WAYジャンプどうろセットでいろいろ走らせてあそんでみたよ ◆のびるトンネルをつかってトミカシステムであそべるかためしてみた \r<br>\r<br>【プラレール動画】\r<br> ◆EF210 EcoPower桃太郎を25両編成で走らせようとためしてみたけれど ◆J13サウンド駅 紹介 ◆J28プラキッズ駅セット 紹介 ◆DD51 1068号機にトワイライトエクスプレスを牽引させてみたよ ◆たくさんのプラレールを走らせてあそんでみたよ \r<br>\r<br>\r<br>---------------\r<br>\r<br>◆ちゃけ☆チャンネル登録\r<br>\r<br>\r<br>◆ブログ\r<br> \r<br>\r<br>◆サブチャンネル\r<br>