Surprise Me!

The act of going to a remote island is a threat. COVID-19 (20200410HOUDOU)

2020-04-20 4 Dailymotion

The act of going to a remote island is a threat. COVID-19 <br />Going to a remote island is a murderous act! <br />CYOKUGEKI-LIVE GOODAY! 20200410 <br /> <br />沖縄の離島で観光業に携わる男性 <br />観光客をめぐる <br />耳を疑うような経験を語ってくれた <br /> <br />見た感じその時点でマスクされてた訳でもなくという感じだったので <br />まあそれほど何も気にしない状態で <br />私たちは普通に接しておりました <br /> <br />感染が拡大してからも <br />島を訪れる観光客は少なくない <br />先月下旬に訪れた女性も <br />そんなひとりだったと思ったという <br />しかし、女性が発したのは <br />衝撃の一言だった <br /> <br />女性→2~3日熱があって 会社に報告したら”自宅待機”と言われたんで 旅行に来ました <br />でも私コロナじゃないので 大丈夫ですよ <br /> <br />「会社のほうが急に休みになりまして」と言うから <br />「そうなんですか」と話しをしたら <br />「ちょっと2~3日前から 私もちょっと微熱が続いてて <br /> 会社のほうからちょっと来ないでくれ <br /> ってことで 急に言われたもんで <br /> 私は何をするのかも <br /> 予定も立たなかったものですから <br /> まあ こういう時にしか旅もできないかな <br /> ということで来ちゃいました」 <br />って感じで <br /> <br />これ ちょっとまずいんじゃない・・・ <br /> <br />「発熱し自宅待機になったため 旅行に来た」と語った女性 <br />もし、感染者だったとしたら <br /> <br />不安に駆られた観光業に携わる男性は <br />女性の退店後 急いで店内を消毒した <br />という <br /> <br />国内有数のダイビングスポット慶良間諸島のあるダイビングショップでは <br />緊急事態宣言を受け一時休業を決断 <br />島に来ることを楽しみにしていた人たちを裏切ることへの葛藤はあったが <br />感染拡大を防ぐため苦渋の決断だった <br />そこで県外からの予約客に渡航自粛を促すメールを送ったところ <br />帰ってきた返事は <br />「沖縄の旅行自体は検討しています」 <br />と <br />その答えに不安を覚えたという <br /> <br /> <br />渡嘉敷島のダイビングショップ経営者 <br />個人的な意見になりますけど <br />(県外からの観光客は)来て欲しくない <br />(渡嘉敷島は)受け入れは ほぼゼロに等しい <br />診療所しかないので <br />万が一 新型コロナにかかってしまったら <br />1人でも(感染者が)でたら <br />医療崩壊につながってしまうので <br /> <br />診療所が1つ <br />医師も看護師も1人ずつ <br /> <br />渡嘉敷島自体が自粛をしていなかったら <br />沖縄本島からも観光客が来てしまう <br /> <br />観光客の方も <br />他の離島に行けないから <br /> <br />渡嘉敷島に来てしまうっていうのが <br />正直怖い と思います

Buy Now on CodeCanyon