Surprise Me!

[JBL&300B真空管サウンドで聴く、マドンナPV]Former Starlightcafe owner's attempt room sound recording by tube amp.

2021-02-07 1 Dailymotion

[概要説明]TEST No,02 <br />iPhoneカメラとTASCAMレコーダーを用いて収録したAVファイルを簡易的に <br />編集をして投稿してみた「事前テスト目的」の投稿です。 <br />本編は、今後、機会を見て順次追加投稿していく予定です <br /> <br />自分が「新たな銘柄の真空管」を入手するとき、WEBに掲載されている情報などを <br />あらかじめ検索して調べるのですが、極端にコアな情報ですので、まず必要とする <br />情報が見つからないのに加え、仮に見つかったとしても文章表現だけでは、 <br />詳しい音色については判らないという事が殆どでした。 <br /> <br />このYOUTUBEに於いても「参考になる音」が滅多に見つからないというのが、 <br />正直なところであります。 <br /> <br />過去において既に250本以上の様々な種類のミニチュア管を入手してきており、 <br />今現在、手元に約20組の初段管を所有しているところです。 <br /> <br />その昔、「各銘柄の真空管の音を実際に聴けたら、どんなに良いことか…」と <br />思った事がございます。 <br /> <br />…そんな思いがあった事から、「参考になるかどうか?」は正直判りませんが、 <br />手持ちの管球の中から、オススメ出来る組み合わせを一部抜粋して、 <br />当チャンネル動画の中で御紹介をして行きたいと思っております。 <br /> <br />[補足事項] <br />再生環境の条件をなるべく動画を視聴する皆様に合わせるため、使用する音源は、 <br />特殊音源や独自のソースの使用をなるべく避けて、可能な限り「YOUTUBEを <br />音源」として再生&録音を行っております。 <br /> <br />スピーカーから出た音声を部屋に設置したマイクで録音するため、静音時には、 <br />どうして部屋の内外(周辺道路等)の雑音も一緒に拾ってしまいます。 <br />市販ICレコーダーを使った「素人録音」であると言う事をあらかじめ御了承ください。 <br /> <br />各管球の特徴をより良く知りたいのでしたら、試聴は、なるべく高性能なヘッドホン <br />を御利用される事を推奨致します。 <br /> <br /><参考機材> <br />参考までに我が家の愛用機器を以下に紹介致します。 <br />・パソコン音声モニター:AKG K240 Studio <br />(ケーブルをBELDEN 88761に変更済) <br />・TASCAM音声モニター:M-AUDIO IE-40(Ultimate Ears Triple.fi 10 PRO) <br />(ノーマルケーブル断線により社外品にリケーブル済) <br /> <br /><収録情報> <br />収録日: 2021年02月02日 <br />プリ管: 6AQ8/ECC85 - TELEFUNKEN <br />出力管: PSVAN Acme300B <br /> <br />使用音源(動画):YOUTUBE(オフィシャルPV) <br />PW-AMP : 300Bプッシュプル <br />Recording : TASCAM DR-07X <br /> <br /><その他> <br />ズボラな投稿者のモチベーション維持と新規投稿の意欲向上のため、 <br />是非とも「チャンネル登録」をポチっ☆とお願い致します? <br /> <br />#真空管 #300B #JBL #6AQ8 #ECC85 <br />#ICレコーダー録音 #TASCAM #DR-07X <br />#スターライトちゃんねる #STARLIGHT <br /> <br />URL: https://www.youtube.com/user/SidebyMarx/videos

Buy Now on CodeCanyon