日曜スクープ<br />「ゼレンスキー大統領が来日&G7広島サミットに出席」<br />2023年5月21日(日)<br /><br />#264<br />ゼレンスキー大統領が来日へ<br />【徹底解説ニュース最前線①】<br />ウクライナ軍“大規模反転攻勢”は… <br />ロシアは「パトリオット」狙いミサイル攻撃<br />バフムトで反撃に転じたウクライナ軍。空挺部隊をはじめ、新たな戦力を投入したロシア軍と激闘が続く。一方、ロシア軍は連日、キーウをミサイル攻撃。米国から供与された「パトリオット」を狙う。ウクライナは迎撃していると強調しているが、ロシアは、大量のミサイルを打ち込む飽和攻撃を仕掛けているのだ。ウクライナの大規模反転攻勢が本格化する前に、両軍が仕掛ける戦いの意図を読み解く。<br /><br />【徹底解説ニュース最前線②】<br />G7広島サミット出席 ロシアとの戦い…「連帯」を訴え<br />ウクライナのゼレンスキー大統領が5月20日に来日。G7広島サミットに出席する。ゼレンスキー大統領は、G7だけでなく、今回のサミットの招待国であるインドなど各国首脳にも連帯を呼びかけ、ロシアによる侵略への非難と領土奪還の重要性を訴えるとみられている。「法の支配に基づく国際秩序」の堅持・強化を打ち出すサミット。核保有国による侵略戦争に、広島からどのようなメッセージを世界に発信するのか。<br /><br />【ゲスト】<br />小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター)<br />小谷哲男(明海大学教授)<br /><br />【司会】<br />菅原知弘(テレビ朝日アナウンサー)<br />上山千穂(テレビ朝日アナウンサー)<br />【アンカー】<br />末延吉正(ジャーナリスト/元テレビ朝日政治部長)