受験シーズンの最中に、コロナの感染者が急増しています。今後感染状況はどうなっていくのでしょうか。<br /><br /> 感染症に詳しい国際医療福祉大学の松本哲哉主任教授に聞きます。<br />■インフルと新型コロナの患者数が逆転<br /><br /> 東京都の新型コロナウイルスの感染状況が発表されました。<br /><br /> 1月15日から21日までの1医療機関あたりの感染者数は8.33人。今年に入ってからも伸び続けています。この状況は、どう捉えていますか?<br /><br />松本主任教授:今、急に(感染者数が)立ち上がっていますので、第10波に入っていると思います。外来をしていると、1カ月ぐらい前までは、インフルエンザが主体でした。<br /><br />今は、新型コロナの感染者の方が多く、逆転しているような状況です。おそらく、変異株の影響が大きくなっているのではないかと思います。<br />