※この動画は既に公開している動画を少し修正し、<br />「日本国際観光映像祭 第1回バーチャルツーリズム部門イベント」<br />へのエントリー用に、「短縮編集」したものです。<br />以下、元の公開動画の概要欄コメントです。<br />ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<br />2021年7月27日午前5時30分、<br />肝付町にあるJAXA内之浦宇宙空間観測所より、<br />観測ロケットS-520-31号機が打ち上げられました。<br /><br />既に固定カメラや編集版の動画をアップしていますが、<br />今度は360度動画です。<br /><br />編集を終え、早速Oculus Goに入れて見ましたが、<br />おお!凄い!これぞ360度動画の真骨頂です!!<br /><br />僕は寄りカメラを操作していたので、<br />ロケットを直に見て見上げる事は出来ませんでしたが、<br />ゴーグルで見ると、上がっていくロケットを見上げ、<br />まるで早朝のあの見学場で見ている気分!!<br /><br />これはもうゴーグル視聴が必須です!<br />セリアで売ってるダンボールゴーグルでも、<br />360度全部が映像になる雰囲気は味わえるので、<br />是非お試しください。<br /><br />※注意※ 日本ではゴーグル視聴は7歳以上を推奨しています。<br />※注意※ 幼いお子様にはVRゴーグルで見せないでくださいね。<br /><br />撮影日:2021年7月27日(火)<br />Cam:QooCam 8K<br />Capture:QooCam Studio<br />Edit:Premiere Pro CC2021<br /><br />#スペースポート内之浦<br />#観測ロケット<br />#内之浦宇宙空間観測所<br /><br />Japanese JAXA rocket launch video. <br />Combustion test of new engine.