3.11 以降、日本の記者クラブの異様さは、世界に知れ渡ることになり、世界の笑いものになっています。<br /><br />現在活躍中の植田和弘教授が、低レベルの記者の集まりで、電力需給、原発再稼働、政府の委員会等について、小学生にも解るように丁寧に説明しています。<br /><br />よく理解して、まともな報道をして欲しいものです。<br /><br />------<br />シリーズ企画「3.11大震災」エネルギー政策<br /><br />経産省の有識者会議「調達価格等算定委員会」委員長として、再生可能エネルギーの全量固定価格買い取り制度の原案などを発表した植田和弘氏が、こんごの日本のエネルギー政策について話し、記者の質問に答えた。<br /><br />司会 日本記者クラブ企画委員 小此木潔(朝日新聞)<br /><br />植田和弘教授のホームページ<br />http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/~ueta/jp/<br /><br />日本記者クラブのホームページ<br />http://www.jnpc.or.jp/activities/news/report/2012/05/r00024260/<br /><br />--<br />original<br />http://www.youtube.com/watch?v=hK9O4T8-gFA