鎌仲ひとみ氏の話はいつも明快で、説得力がありますね。<br />質の高い動画なのに、あまり見られていないので、拡散します。<br />多くの人に見て欲しいと思います。<br /><br />《索引》=== (1/2)<br />0:12 司会 実行委員 mituoka<br />0:55 鎌仲ひとみ 講演<br />20:40 5月5日 原発ゼロ 電力量<br />29:00 隔年サイクル<br />33:00 汚染<br />43:52 山下俊一の悪行<br />===<br /><br />《索引》=== (2/2)<br /> 0:00 食品と内部被ばく<br /> 7:23 選挙<br /> 9:30 会場の様子 本、DVDの紹介<br />--<br />13:50 司会 公共事業<br />12:18 鎌仲ひとみ 瓦礫の広域処理について<br />13:08 司会<br />13:55 石木川まもり隊 松本<br /> 石木ダムについて 詳細は http://blog.goo.ne.jp/hotaru392011/d/20120811<br />14:08 司会<br />14:43 九州玄海訴訟 魚住弁護士 裁判 Q&A<br /> http://no-genpatsu.main.jp/<br />--<br />34:45 東彼杵町に避難してきた人の話<br /> 埼玉 urano<br />39:20 埼玉の男性<br />47:16 司会<br />47:49 鎌仲ひとみ 最後に<br />49:55 司会 終了<br />50:13 鎌仲ひとみ氏と記念撮影<br />51:03 石木川のビデオ<br />56:31<br />===<br /><br />nekonotegumi さんが 2012/08/14 に公開<br /><br />鎌仲ひとみ監督トークin東彼杵 2012.8.9<br />~原発も公共事業も根っこは同じ~<br />主催者 「内部被ばくを生き抜く」東彼杵上映実行委員会 (サポート:東彼杵疎開家族グループ)<br /><br />『東彼杵の夏休み』 in 九州 ?疎開編?<br /><br />九州、長崎県東彼杵町の協力のもと、2011.夏休み、放射能疎開PJが始動。放射能で疲れた子供達を守る為、母達が今できること、それは知恵を出し、協力しあい、少しでも子供達の被爆量を減らしてあげることだと思います。これからも『子供を放射能から守る』気持ちでつながった仲間たちと子供の未来の為、できる事をやっていきたいです(*^_^*)<br /><br />実は長崎に続き、東彼杵の方でも『内部被ばくを生き抜く』<br />の上映会&鎌仲ひとみ監督のトークショーを行うことになりました<br /><br />『内部被ばくを生き抜く』上映会<br />&鎌仲ひとみ監督のトークショー<br /><br />【とき】 8月9日(木) 開場13時<br /> ☆映画上映 13:30~14:50<br /> ☆鎌仲監督トーク 15:00~16:00<br /><br />【ところ】 東彼杵町総合会館 グリーンハートホール <br /> (長崎県東彼杵郡東彼杵町彼杵宿706-4)<br /><br />【チケット】前売 1,000円 大学生 800円<br /> 当日 1,200円 小中高校生 無料<br /><br />【託児】 先着予約制 〆切 8月2日 / 託児料 500円<br /> ご希望の方はお子様のお名前・年齢を添えてお申込み下さい。<br /><br />【連絡先】 ミツオカ / 080-8572-4176 <br /> E-mail / higashisonogi8.9@docomo.ne.jp<br /><br />【主催】 『内部被ばくを生き抜く』東彼杵上映実行委員会<br /><br />original<br />http://www.youtube.com/watch?v=Cxtstp6Nero
