Surprise Me!

20121005【報道するラジオ】メディア 生活保護 福島第一原発作業員

2012-10-06 471 Dailymotion

たね蒔きジャーナルの後継の番組です。<br />市民の声を受けて蘇った感じです。<br /><br />《索引》===<br /> 0:00 オープニング 水野晶子 平野幸夫<br /> 1:32 平野 報道の質 メディア <br /> 3:39 FAX MAIL はがき封書の宛先<br /> 4:24 今日の特集 2つ<br /> 5:54 【特集1】何を伝えるのか 水島宏明(法政大学社会学部教授)<br /> 9:36 貧困の取材<br />12:24 日本テレビ退社の理由 原発報道 読売新聞の圧力<br />21:06 生活保護バッシング<br />24:00 水野 リスナーの感想<br /><br />26:45 【特集2】福島第一原発作業員 上田崇順取材<br /> 作業員の報酬削減 下請け構造 20次請け 93%ピンハネ<br />35:00 平野 労働行政 上田 取材<br />44:45 上田 地元の声<br />47:53 上田 <br />50:22 ニュース 厚労省 生活保護削減<br />51:17 浜岡原発 県民投票<br />52:51 水野 平野 リスナー まとめ 復興予算の横流し エンディング<br />55:58<br />===<br /><br />original<br />http://www.youtube.com/watch?v=avWTH2GubvE<br /><br />RamadaVikara2nd さんが 2012/10/05 に公開<br /><br />2012年10月05日【金】【報道するラジオ】第1回<br />・メディアとはどうあるべきなのか<br />・いま原発作業員がおかれている現状 <br />『原発作業員~その後』<br />※今年3月、たね蒔きジャーナルにて福島第一原発で働く原発作業員の方々に対し上田崇順アナウンサーが現地取材し驚くべき実体を伝えた。<br />その後半年を経て現地を再び取材し今現在の原発作業員の方々の現状を新たに伝える。<br /><br />☢今も僅か30分で1ミリシーベルト<br /> 一日30分働いたとして20日で働けなくなるという現実<br />☢原発作業員を締め付けている現状<br />『東電はやっぱり・・なんていうのかなぁ・・う~ん・・結構使い捨てみたいな感じで考えてると思う。・・そうね使い捨てだもんね』<br />『東電は電気代値上するわボーナス出るわ、方やオレらは宿代減らされるわ食費はなくなるわ』<br /><br /> 上田アナも思わず涙ぐむ現在の福一原発作業員の酷過ぎる待遇<br /><br />前回の原発作業員の方々へのインタビュー(たね蒔きジャーナル)<br />「2012年3月5日 TVでは報道しない原発事故末端作業員の驚きの証言」<br />http://youtu.be/B9DXhuVrmrI<br /><br />どうか、どうか・・<br />この真実を皆様のお力で広めてください。<br />---------------------------------------------------<br /><br />報道するラジオ【パーソナリティ】<br />水野晶子<br />平野幸夫<br />千葉猛<br />上田崇順<br /><br />※オープニングバック<br />The Meters - Cissy Strut<br />http://youtu.be/4_iC0MyIykM<br /><br />original<br />http://www.youtube.com/watch?v=avWTH2GubvE

Buy Now on CodeCanyon