「原発ゼロ社会実現シンポ ~ パネルディスカッションとドイツ視察報告」<br /> 第二部 パネルディスカション「国民連合で政権交代やり直しでっせ!」<br /><br />【索引の使い方 時間の部分をクリックすれば動画のその位置にジャンプします】<br />《索引》===<br /> 0:00 パネラー 登場 紹介<br /> 1:45 司会 岩上安身 平智之は欠席 各氏5分ずつ<br /> 4:05 熊谷貞俊 (生活 前衆 関西ブロック 大阪大学名誉教授、大阪経済法科大学教養部客員教授)<br />12:31 服部良一 (社民 前衆 関西ブロック)<br />17:44 司会 岩上安身 パネラーの偏り テレビの偏り<br />18:41 下地真樹 (阪南大学 経済学部 准教授 モジモジ先生)<br /> 岩手県知事 達増拓也は [生活] 大阪への瓦礫を止めろ<br />23:57 三橋真記 (国民 新 兵庫3区) <br />26:58 中村聡子(関西・母と科学者の会代表)千葉から関西に避難 メガソーラ批判<br />32:38 司会 岩上 各政党の原発への取り組みは?<br />33:33 河合弘之 (弁護士) 各党の姿勢 東芝、日立、三菱の不買運動<br /> (コラコラ、みどりの風が抜けてるよ)<br />45:04 司会 岩上安身 どうやって脱原発を実現するか?<br />46:02 熊谷貞俊 <br />51:11 司会 岩上 アメリカの圧力 マスコミ 具体的に?<br />52:05 服部良一 民主党は支離滅裂<br />56:57 司会 岩上安身 アメリカの圧力 官僚をどうするか?<br />58:37 三橋真記 <br />59:57<br />==<br />つづきは https://www.youtube.com/watch?v=7J7Fu1d0TOM で<br /><br />2012年11月24日(土)、兵庫県西宮市の西宮市立勤労会館において<br />「原発ゼロ社会実現シンポ ~ パネルディスカッションとドイツ視察報告」が行われた。<br /><br />■内容 13:00~17:00<br /> 緊急アピール 中村聡子氏(関西・母と科学者の会代表)<br /> 第一部 脱原発視察報告「ドイツに出来て日本に出来ない訳はない!」<br /> 報告 河合弘之氏(脱原発弁護団全国連絡会代表、脱原発ドイツ視察団、弁護士)<br /> 緊急アピール 増山麗奈氏(画家・ジャーナリスト)<br /> 第二部 パネルディスカション「国民連合で政権交代やり直しでっせ!」<br /> 熊谷貞俊/服部良一/下地真樹/三橋真記/中村聡子/河合弘之各氏<br /> コーディネーター 岩上安身<br />■主催 市民が訴える「大阪宣言」の会 http://www.osakasengen.com/<br /><br />■Ustream録画<br />・1/2 (13:13~ 2時間1分) 5分~ 中村氏、32分~ 河合氏、1時間42分~ 増山氏<br /><br />・2/2 (15:16~ 1時間43分) 16分~ パネルディスカッション<br /><br />第一部は http://www.ustream.tv/recorded/27232370 をご覧下さい<br /><br />original iwakamiyasumi (102:40)<br />第二部 http://www.ustream.tv/recorded/27233503 より抜粋