Surprise Me!

20121125(日)木下黄太@京都ベジタリアン・フェスティバル 《索引付》

2012-11-26 1 Dailymotion

【索引の使い方 時間の部分をクリックすれば動画のその位置にジャンプします】<br />《索引》===<br /> 0:00 木下黄太 登場<br /> 0:34 司会 木下黄太紹介(放射能防護プロジェクト、ジャーナリスト)「放射能被害の今と今後」<br /> 1:34 木下黄太 <br /> 2:05 皮肉な事に、無農薬の農産物は放射能汚染されやすい <br /> 南東北、関東全域、甲信越の一部 静岡の半分 は汚染<br /> 各地の汚染状況 200種の放射線核種 <br /> 福島に人を住まわせるべきではない 推進派ですら危険と言っている<br />14:04 京都の土壌は数ベクレル<br />15:17 箱根以東は高汚染 対処を誤ると<br />16:35 日本のプラス点 外国産など汚染されていない食糧の入手が可能、医療レベルは高い<br />17:10 吸気による被曝は食糧によるものより危険<br />18:43 東京に1000人程度調査している医師がいる。 首都圏も兆候が出ている 甲状腺嚢胞<br />21:00 血液 白血球の異常 吸気による被曝の影響<br />22:45 アメリカで核種の調査中 ヘレン・カルディコット 京都講演<br />24:30 大阪の瓦礫焼却 反対している住民が逮捕された<br />25:50 ウクライナでは5500万人の人口が1000万減少 首都は汚染されている。 <br /> 汚染されていない京都から...<br />27:23<br />===<br /><br />2012年11月25日(日)、「京都ベジタリアン・フェスティバル」@京都市梅小路公園七条入口広場<br />http://www.vegetarianfestival.jp/event.html<br /><br />■内容 10:00〜16:00<br /> 守田敏也(フリーライター)「放射能の時代を生き抜くために」<br /> Toshiko Thenral インド舞踊<br /> 平智之(衆議院議員)/川田龍平(参議院議員)「放射能汚染と今後の日本。エネルギーシフトを京都から」<br /> 櫛田寒平 ギター弾き語り<br /> Singing Hikers 歌とガットギター+打楽器<br /> 木下黄太(放射能防護プロジェクト、ジャーナリスト)「放射能被害の今と今後」<br /> LAMANI アンビエントロック<br /> 下地真樹(阪南大学 公共経済学)「放射能汚染から未来を守ろう!」<br /> カポエラジェライス京都 ブラジル発祥カポエラ<br /> 豆すいしんナンジャー ダンス<br /> 小山直美(いきもの多様性研究所)「人間と生きものと地球」<br /> 金田一洋介 ジャグリング<br /> MINE アイリッシュケルト<br /><br />■主催 NPO法人 ベジタリアンフェスティバル実行委員会<br /><br />original IWJ_KYOTO1 (180:00)<br />http://www.ustream.tv/recorded/27251486 より抜粋

Buy Now on CodeCanyon