■ゲスト 今井紀明さん(特定非営利活動法人D×P共同代表) <br />■パーソナリティ 西谷文和(ジャーナリスト) <br /><br />■タイムライン <br />【索引の使い方 時間の部分をクリックすれば動画のその位置にジャンプします】 <br />《索引》=== <br />0;00 オープニング 西谷文和 今井紀明 <br />05:53 ニュースのたね/イラク戦争での拉致の状況 <br />17:06 小出裕章ジャーナル/劣化ウランの性質・有害性 <br />26:35 西谷文和 今井紀明 <br />30:06 はなしのたね/自己責任バッシングの状況や今井さんの現在の活動 <br />42:32 ラジオのたね/JIM-NETのイラク医療支援 <br />49:46 エンディング <br />=== <br />■放送開始日 2013年3月9日(土)〜 <br />■Web公開日 2013年3月15日(金) <br /><br />第9回のゲストは、特定非営利活動法人(今年6月法人認可予定)D×P共同代表の今井紀明さんです。 <br />パーソナリティはジャーナリストの西谷文和。 <br /><br />3月20日でイラク戦争開戦から10年を迎えます。 <br />今井さんは戦争時、武装勢力に拉致・誘拐された経験をお持ちです。 <br />"自己責任バッシング"が吹き荒れた当時の様子やその特異な経験から見えてきたもの、また現在取り組むNPO活動への思いなど、戦争取材にも携わった西谷とともに語っていただきます。 <br /><br />京都大学原子炉実験所助教の小出裕章さんによるレギュラーコーナー「小出裕章ジャーナル」ではイラク戦争と関連して、劣化ウランの性質や有害性などを解説。 <br />劣化ウラン弾、戦争と原発の関連性やその非人道的な側面にもスポットを当てます。 <br /><br />さまざまな市民活動を紹介する「ラジオのたね」では、「JIMネット」事務局長の佐藤真紀さんにお電話をつなぎます。 <br />劣化ウラン弾の影響で広がる子どもたちの白血病への医療支援など、その活動をご紹介いただきます。 <br /><br />ラジオフォーラム http://www.rafjp.org/ <br /><br />original RadioAccessForum <br />https://www.youtube.com/watch?v=u0Ec8p1yP2o