Surprise Me!

20130330 ラジオフォーラム #012 石丸次郎(ゲスト:西谷文和) シリア内戦

2013-04-05 121 Dailymotion

シリア内戦レポート/アレッポの状況 ヘイトスピーチ <br /><br />■タイムライン <br />00:00 オープニング <br />03:14 小出裕章ジャーナル/年間20mSvの是非 <br />14:31 シリア内戦レポート/アレッポの状況 <br />27:08  <br />30:07 同/国内避難民キャンプの状況、戦況の今後 <br />46:52 ヘイトスピーチの取材レポート 新大久保 鶴橋 <br />56:15 エンディング <br />58:43 <br /><br />■ゲスト 西谷文和(ジャーナリスト) <br />■パーソナリティ 石丸次郎(ジャーナリスト) <br />■放送開始日 2013年3月30日(土)〜 <br /><br />第12回目は当番組のパーソナリティを務める西谷文和が、ゲストとして出演。内戦が続­くシリアでの取材の最新レポートをお送りします。進行はジャーナリストの石丸次郎。 <br /><br />取材地はシリアの北部に位置する同国第2の都市・アレッポと、トルコとの国境に設けられた避難民キャンプ。現地の音声を交え、銃撃戦のさなかから西谷が取材した生々しい最前線の様子や、国際的な支援が行き届かず厳しい状況に置かれている避難民の声、また内­戦の現状と今後について解説します。 <br /><br />またもうひとつのテーマとして、「在日特権を許さない市民の会(在特会)」をはじめとした市民グループによるヘイトスピーチデモをレポート。ライターのリ・シネさんが、東京・新大久保と大阪・鶴橋で行われたデモの取材音声とともに、主に在日コリアンに向けられる差別的、排外主義的な主張の一端を報告します。 <br /><br />京都大学原子炉実験所助教の小出裕章さんによるレギュラーコーナー「小出裕章ジャーナル」では59年前の3月、アメリカが行ったビキニ環礁での核実験。いまだ永住できない島があるほどの汚染をもたらした死の灰について。また北朝鮮の核開発問題についても解説いただきます。 <br /><br />※ヘイトスピーチデモ取材の音声には、差別的な表現、不快な表現が含まれております。ラジオフォーラムではデモの様子を可能な限り正確にお伝えするため極力、音声加工・編­集をせずにお送りします。ご了承ください。 <br /><br />original <br />https://www.youtube.com/watch?v=V8ERIWk84qE

Buy Now on CodeCanyon